中部エリア 施設一覧

中部エリア

多摩保育園(福)多摩福祉会

所在地
〒211-0002 中原区上丸子山王町2-1337MAP
電話
044-411-1122
ホームページ
http://www.tamafukushikai.com/#tama
園長
奥村 佳代子
定員
150名
特別保育事業
一時保育
多摩川沿いにある、自然環境に恵まれている多摩保育園は屋上からの景色も最高です。多摩川土手の四季折々の季節の変わりゆく姿を臨み、反対側には新しい街、武蔵小杉の高層マンションが立ち並ぶ風景を目にし、多摩川から吹く風を感じながら遊びを楽しんでいます。子ども達が全身に自然を感じながら身体を充分に動かして遊べる環境。元気な子ども達が笑顔溢れる心地よい中で過ごせる環境できめ細かい保育を行なっています。
中部エリア

緑の杜保育園(福)神奈川民間保育園協会

所在地
〒213-0033 高津区下作延2-6-3MAP
電話
044-866-6914
ホームページ
http://www.minpokyo.or.jp/midorinomori/
園長
野上 紋子
定員
120名
特別保育事業
一時保育・休日保育
当法人は県内の民間保育事業の充実と、児童福祉の発展に寄与することを目的として設立された団体です。
緑の杜保育園は、溝の口駅からのアクセスも便利なところにあります。
子ども達の人権を守る、伸び伸び保育をベースとしながら、就学前教育もしっかり行います。
離職率も少ない働いやすい環境でもあります。
是非見学にいらしてください。
中部エリア

さぎ沼なごみ保育園(福)なごみ福祉会

所在地
〒216-0005 宮前区土橋3-1-6MAP
電話
044-871-7531
ホームページ
http://www.nagomi-ns.ed.jp/saginuma/
園長
菅原 依子
定員
120名
特別保育事業
一時保育・休日保育・子育て支援
鷺沼駅から徒歩3分という好立地の保育園で、朝から自然いっぱいの園庭で子どもたちが力いっぱい遊んでいます。田園都市線の電車の音にも負けないぐらい賑やかな声で、のびのびと、仲間たちと共に充実した生活を過ごしています。
「共に生き、共に育つ」という法人理念のもと、集団生活を通して保育者やお友達と心の通った交流をし、互いの違いを受け入れ思いやる気持ちを学び、その営みの中から自己を確立できるような育ちの場を目指しています。
中部エリア

くじ保育園(福)大慈会

所在地
〒213-0032 高津区久地3-16-1MAP
電話
044-829-0150
ホームページ
http://www.daijikai.com/page04.html
園長
川上 久美子
定員
60名
くじ保育園は定員60名のアットホームな雰囲気の保育園です。園庭では子ども達が集い、日常的に異年齢同士関わり合う姿が見られます。日々のあそびを大切にし、散歩へ出かけ自然の中で遊んだり、造形遊びを楽しんでいます。2階には老人いこいの家があり、「ふれあい囲碁」や「お月見団子作り」など利用者の方との交流も図っています。大人も子どもも仲良しな保育園です。
中部エリア

たんぽぽのはら保育園 (福)大慈会

所在地
〒211-0016 中原区市ノ坪223-9MAP
電話
044-430-0143
ホームページ
http://www.daijikai.com/page09.html
園長
森屋 久子
定員
90名
たんぽぽのはら保育園は、10年目を迎えました。天気の良い日には、中原平和公園に、散歩に出かけ
芝生を走ったり、噴水広場で体を動かして遊んでいます。地域の行事【灯ろう流し】や【もちつき】にも参加させて頂き、近隣保育園や地域の方々と交流を深めています。笑顔あふれる子どもたちと元気いっぱいの職員の保育園です。