9/10(日)就職相談会@川崎市総合自治会館 開催!

投稿日: | 最終更新日:2023年08月22日 | カテゴリー:お知らせ,職員採用

事前参加登録で特典プレゼントあります!
参加登録はコチラ

7月・8月:就職相談会開催@武蔵小杉

投稿日: | 最終更新日:2023年07月05日 | カテゴリー:お知らせ

6/25(日) 就職相談会@川崎市総合自治会館 開催!

投稿日: | 最終更新日:2023年06月13日 | カテゴリー:お知らせ,職員採用

☆2日前までに来場登録をするとプレゼント贈呈!
☆事前来場登録はコチラ

2023年前期 保育士等キャリアアップ研修について

投稿日: | 最終更新日:2023年05月15日 | カテゴリー:お知らせ,研修

今年度も保育士等キャリアアップ研修を実施することとなりました!

例年通り前期・後期で6分野を実施します。

  • 前期(6月~10月)
    ①乳児保育分野
    ②幼児教育分野
    ③保護者支援・子育て支援分野
    全分野定員に達したため募集を終了しました。
    受講が確定した方には受講決定通知をお送りいたします。
    ※申し込みに不備があった場合や期間外の申込の方は
     落選となりますので受講決定通知が届きません。ご注意ください。
  • 後期(10月~3月)
    ④食育・アレルギー対応分野
    ⑤保健衛生・安全対策分野
    ⑥マネジメント分野

前期のお申込み期間は
5月15日(月)~26日(金)です。

*定員に達した場合は期間の途中でも受付停止します。
*募集停止後、再募集がかかることもあります。
*期間外の申込みは無効です。

 

受講を希望される方は
【2023受講申込要項―前期】
を必ずご確認ください。

 

 

マネジメント力を強化!園長・管理職研修 開催します!

投稿日: | 最終更新日:2023年05月09日 | カテゴリー:お知らせ,研修

採用活動・人材育成・マネジメント

このあたりのことでお悩みのある園長先生・管理職向けの研修会の告知です。

\選ばれる保育園になる/園長・管理職研修

研修概要

  • 開催日(全6回)
    ①6月7日(水)
    ②7月19日(水)
    ③8月30日(水)
    ④9月12日(火)
    ⑤10月3日(火)
    ⑥11月22日(水)
    *開催時間は全て13:00~17:00
  • 会場
    BOOK & CAFE  STAND  Shinjo Gekijo 
    武蔵新城駅 徒歩1分のカフェです。
  • 内容
    ①保育園の状況を把握する
    ②組織作りを考える
    ③人材採用を考える
    ④人材育成を考える
    ⑤ICT化を考える
    ⑥これからの活動を考える
  • 6回セットの研修です。オススメ
    なるべく全ての回に参加することをオススメします。
  • 参加申込み
    2023_選ばれる保育園になる園長管理職研修チラシ
    をご確認の上、
    ◆選ばれる保育園になる園長・管理職研修受講申し込みフォーム
    にてお申込みください。

実習生・新人育成に困っている先生向け研修 開催します!

投稿日: | 最終更新日:2023年05月09日 | カテゴリー:お知らせ,研修

―実習生が就職してくれない
―新人がすぐ辞める

それって、育て方を知らないからかも?

実習生・新人育成担当者研修を開催します!

研修概要

  • 実習生・新人育成担当者研修

  • 対象者
    実習生を指導する担当者
    新任職員と組んでいるクラス担任
    主任・副主任

  • 開催日時(全2回)
    1回目:6月 5日(月)16:30~19:00
    2回目:8月28日(月)16:30~19:00
    ※2回セットの研修です。

  • 会場
    川崎市総合自治会館 4階ホール(武蔵小杉駅 徒歩3分)

  • 研修内容
    ①実習生受入れ時、新人採用時の注意点を学ぶ
    ②人材育成の目的・人材育成の方法を学ぶ
    ③「目標設定」の練習
    ④人材育成への取り組みの成功例を情報交換

受講希望者は
2023_実習生新人育成担当者研修チラシ0605-0828
をご確認の上、

◆実習生・新人育成担当者研修 受講申し込みフォーム
にてお申込みください。

保育士等キャリアアップ研修、2022後期の全分野の募集を締切りました。

投稿日: | 最終更新日:2023年05月09日 | カテゴリー:お知らせ,研修

川崎市保育会主催 保育士等キャリアアップ研修

 

※後期開催の全分野の募集を締め切りました。

 

今回落選者がいない為、

全受講者の受講決定通知を順次メールで送付します。

メールのご確認をお願いいたします。

 

【対面限定で追加募集】保育士等キャリアアップ研修2022後期

投稿日: | 最終更新日:2022年11月15日 | カテゴリー:お知らせ,研修

11月7日より受講申込み開始の保育士等キャリアアップ研修について、
定員に達しました分野の申込みを停止しました。

★食育・アレルギー対応分野(11月9日に定員に達しました)

★保健衛生・安全対策分野 (11月11日に定員に達しました)

なお、会場での受講の対面形式は、
会場キャパに対しまだ若干余裕がありますため、
対面形式限定ではありますが、追加募集を開始します。

下の申込みフォームにて受講申込みをしてください。
追加募集分も定員に徹し次第、募集を停止します。

 

【追加募集分:対面形式限定 受講申込みフォーム】

●食育・アレルギー対応分野

11月16日オンライン/対面の募集定員に達しましたため、受講申込みを停止いたしました。

 

●保健衛生・安全対策分野(追加募集/対面形式限定)
https://forms.gle/HYgk3sB6QQmkAMfB9

 

●マネジメント分野(追加募集/対面形式限定)
https://forms.gle/cikC3pXdWGTGwHiD6

 

*既にお申込みされている園であっても追加募集にお申込みいただけます。
*追加募集では一施設あたりの申込み数に上限はございません。
*定員達し次第、追加募集を停止します。

食育・幼児体育あそび研修 参加者募集中!

投稿日: | 最終更新日:2022年11月07日 | カテゴリー:お知らせ,研修

他の保育園って、
どんなことをしているんだろう?

食育・幼児体育あそび研修
11月18日(金)18:00-20:15
川崎市総合自治会館 4階 ホール

現役保育士が徹底的に現場目線で研修会を企画しました。

講師たちの保育園の実体験を元に、食育・幼児体育あそびについて、体験型の研修会を行います。

20221118食育体育あそびチラシ【PDF】

参加申込みフォームはこちら

選ばれる保育園を考えるトップマネジメント研修 受講者募集中

投稿日: | 最終更新日:2022年11月07日 | カテゴリー:お知らせ,研修

保育士にも保護者にも
選ばれる保育園を考える
トップマネジメント研修

2022年11月18日(金)14:00-17:00
川崎市総合自治会館


前代未聞の採用難、保育士不足

一方で定員割れが続き、閉園を検討する保育園
管理職の皆様の悩みは尽きない……

マネジメント・業務改善のプロである講師と
管理職の皆様同士で様々な情報交換をしながら、
選ばれる保育園について考えてみませんか?

講師:
コンサルタント/マネジメント講師
株式会社 賢嶺  山岡 哲也 氏

内容:
●保育学生・保育士アンケート報告会
●リスクマネジメントの見地から見た問題の分析
●意思決定時の批判的思考と水平思考

20221118トップマネジメント研修チラシ【PDF】

申込みフォームはコチラをクリック