9/10(日)就職相談会@川崎市総合自治会館 開催!
事前参加登録で特典プレゼントあります!
参加登録はコチラ!
HOME »
事前参加登録で特典プレゼントあります!
参加登録はコチラ!
☆2日前までに来場登録をするとプレゼント贈呈!
☆事前来場登録はコチラ
例年通り前期・後期で6分野を実施します。
前期のお申込み期間は
5月15日(月)~26日(金)です。
*定員に達した場合は期間の途中でも受付停止します。
*募集停止後、再募集がかかることもあります。
*期間外の申込みは無効です。
受講を希望される方は
【2023受講申込要項―前期】
を必ずご確認ください。
受講希望者は
【2023_実習生新人育成担当者研修チラシ0605-0828】
をご確認の上、
◆実習生・新人育成担当者研修 受講申し込みフォーム
にてお申込みください。
川崎市保育会主催 保育士等キャリアアップ研修
※後期開催の全分野の募集を締め切りました。
今回落選者がいない為、
全受講者の受講決定通知を順次メールで送付します。
メールのご確認をお願いいたします。
11月7日より受講申込み開始の保育士等キャリアアップ研修について、
定員に達しました分野の申込みを停止しました。
★食育・アレルギー対応分野(11月9日に定員に達しました)
★保健衛生・安全対策分野 (11月11日に定員に達しました)
なお、会場での受講の対面形式は、
会場キャパに対しまだ若干余裕がありますため、
対面形式限定ではありますが、追加募集を開始します。
下の申込みフォームにて受講申込みをしてください。
追加募集分も定員に徹し次第、募集を停止します。
【追加募集分:対面形式限定 受講申込みフォーム】
●食育・アレルギー対応分野
11月16日オンライン/対面の募集定員に達しましたため、受講申込みを停止いたしました。
●保健衛生・安全対策分野(追加募集/対面形式限定)
https://forms.gle/HYgk3sB6QQmkAMfB9
●マネジメント分野(追加募集/対面形式限定)
https://forms.gle/cikC3pXdWGTGwHiD6
*既にお申込みされている園であっても追加募集にお申込みいただけます。
*追加募集では一施設あたりの申込み数に上限はございません。
*定員達し次第、追加募集を停止します。
他の保育園って、
どんなことをしているんだろう?
食育・幼児体育あそび研修
11月18日(金)18:00-20:15
川崎市総合自治会館 4階 ホール
現役保育士が徹底的に現場目線で研修会を企画しました。
講師たちの保育園の実体験を元に、食育・幼児体育あそびについて、体験型の研修会を行います。
保育士にも保護者にも
選ばれる保育園を考える
トップマネジメント研修
2022年11月18日(金)14:00-17:00
川崎市総合自治会館
前代未聞の採用難、保育士不足
一方で定員割れが続き、閉園を検討する保育園
管理職の皆様の悩みは尽きない……
マネジメント・業務改善のプロである講師と
管理職の皆様同士で様々な情報交換をしながら、
選ばれる保育園について考えてみませんか?
講師:
コンサルタント/マネジメント講師
株式会社 賢嶺 山岡 哲也 氏
内容:
●保育学生・保育士アンケート報告会
●リスクマネジメントの見地から見た問題の分析
●意思決定時の批判的思考と水平思考